top > memo


2023年3月

完全アナログに戻ります
もう、仕事でだけデジタル絵は使います…。


最近ツイッターやインスタに絵を上げるか悩み始めたので…。
というのも、AIイラストは最初は漫画家等がアシスタントを頼む費用などが減るかなと考えて肯定的でした。商業部分にのみ10万円ぐらいで、クオリティの高いものは提供されると考えていたんですが、アマチュアなど今までの作品から一瞬で学習するとなれば話は違うし、商業漫画家の著作物などから許可を得て学習すると思っていたんです。そうであれば以前に描いた漫画をAIイラスト学習に提供するとして、継続した料金が発生するのかな、と。
楽観的過ぎたというか、ぶっこぬきで楽する記述でしかなかったので。

最近になって古臭い考えですがAIにできないこと、というのを考えたときに感じたことがあります。犯罪や狂った部分だけはAIには難しいかなと。
犯罪はほとんど衝動的に行われるものですし、計画的に犯罪を起こす人はわずかですよね。今回のAIイラストを使用して自作発言を繰り返す人たちも「衝動的」でありさすがは人間だと感じました。
人間の限界は「モラル学習能力が低い」「論理規範の学習」「論理間のアップデートが難しい」ということですね。紀元前から変わってないけれど

つらつら述べましたが今後は対策のために、アナログとします。
アナログの私の描線はクセがありまくりなので学習しても治すほうがめんどくさいですし。ブレとか歪みとか、わざとやった部分を学習していくとモンスターになると思うんだよなぁ…。どうなんだろ。
#つぶやき 畳む





神社など由来を調べたりしてきた
息抜きに神社に行き、由来を調べたり近くに住んでいた文豪や元ネタなどを見たり。古い建物を見たり、発祥の会社を見たり。楽しい旅でした。
新しい土地に住んで楽しいのって郷土史とか由来とか調べていくことなんですよねー!はぁー楽しい~!
20230315103023-admin.jpg
#日記

20230315103153-admin.jpg
最近見た映画です!
ネトフリで見れます!
#映画感想イラスト

ちと体調の話

コロナの後から、咳が終わらず今はもともとのアトピーも手伝い喘息かわからないですが血液検査します😿
体全体がひどい湿疹が出始めて痛くて痛くて。神社ではじめて神頼みしちゃった…。歳を取ったのね…。畳む





そもそもなぜ個人サイトをいまだに持つのか
こんにちは!いつもありがとうございます。いいねボタンも感謝です!
私は、リア友というかあまり自分で漫画描いていたりサイトしていることは隠していません。というのも、スマホが吹っ飛んだり、消息不明になったりしたときにサイトが役に立つわけなので…。
あとは、ワードプレスとかいろいろ使うのも手ですが、人間ってなにがあるかわからないのでパソコンが水没したりいろいろ悲劇が起きるので基本はHTMLで手打ちで貴重な情報は残すようにしています。漫画とか絵とか、日記とか感じたこととか。手書きで書いたものをあとでのんびりサイトに上げたり。
そういえばこのサイト、なぜか検索に出ていなかったようなので検索エンジンに登録しておきました。そろそろWEB系の記事とかも書いておきたいので、別のページを作りますか。
サイトがあるとSNSに依存しないので便利ですよ~!

あと、SNSもやりすぎるとインプットしまくっているわけで…。SNSをしていて急に作れなくなったらアウトプットしていない現状なんだと思います。
だから書き込む内容があるときだけSNSは見るようにしていますね。
アウトプットもハードルを上げるとしなくなってドツボになるので、ノートにこれを後で書く~みたいなネタとしてラフを描いたりしています。
あとは手書きツイートしてみたり。おすすめです。

#つぶやき





お絵描きノートを作ったよ!
ケント紙のお絵描きノートが欲しくて、作りました。定期的に描いたものはケント紙やノートなどを自力で作成してまとめています。
これは外出用。チューリップを描いて、プリントして表紙にしました。
穴をあけて、革ひもで結ぶだけ。ケント紙なので丈夫だし外でもゴリゴリ描けます!あとは軽いのがいいですね~。楽しんで描こう。
このノートの一番いいところはすぐ外してスキャンできるところなんですよね!
マリー雑貨店にもコメントありがとうございます!
まだ寒暖差が激しいですが、春を楽しみに生きましょう!私はコロナからは回復してきて、仕事も楽しいしわくわくしている毎日です。
#つぶやき
20230303114507-admin.jpg 202303031145071-admin.jpg 202303031145072-admin.jpg





いいねボタン
てがろぐ用のいいねボタンの設置の仕方が書いてあったので。
いいねボタンがTOPに一個だけと言うのもなぁと思ったので、わかる~!ぐらいの軽いノリでいいねしてもらいたいという願望を込めました。
参考サイト: https://do.gt-gt.org/news/220609-2/

マリー雑貨店もたまっていたエッセイ漫画を土日にまとめたいな。
いろいろ描くのも楽しいです。
#つぶやき





2023年2月

マリー雑貨店
いつもありがとうございます!いいねボタンも感謝感激です!
202302282119191-admin.jpg
以前から、ほのぼのゆるキャラ枠とかゆるい日常漫画と「98帝国」を分けたいなぁと言う話をしていたのですがインデックスページを分岐しました!
20230228211919-admin.jpg
マリー雑貨店はゆるキャラ漫画と日常漫画です~!
そして、それ以外のお耽美とかダーク漫画は「98帝国」です。
ちょっと自分でもすっきりしました~!!
マリー雑貨店へはこちら
#創作 #おしらせ





お久しぶりです!
なかなか時間が取れず、お絵描きですらできていない始末😭
デザインとか仕事関係ではクリエイティブなことをしている反動か、家では映画を見てばかり。べつの趣味がいるかなと思い始めています。一枚絵だけにシフトしてゆるキャラ漫画を描くかなと。小説にシフトしたい欲望もありますね。この先、創作はどちらに割り振ろうかと考え中です。#つぶやき





忌むべき薔薇の賛歌・更新です!
驚いたんですけれど、181P描いていたんですね。私…。狂ってる。
まぁ、これで最終章に近いので気が楽かもです。

20230209200407-admin.jpg

「愚かな女は家を壊す」これは聖書からの引用です。

「知恵ある女は家庭を築く。無知な女は自分の手でそれをこわす。」
聖書での翻訳は難しく、性別によるものが書かれていることがあります。
悩んだのと、これを女性として肯定すべきか否か悩んだのですが。
これはドロレス自身の言葉でもあります。
「愚かな女」とは「家の外に出たい女」です。

さて、これではまずいとフランシスコ会は「女」の部分を省きました。
知恵は自分の家を建てるが、愚かさはその手でこれを壊す。
箴言14:1(フランシスコ会訳)

しかし、今の現実や夫婦問題を想うときに家を壊すのは簡単なことであると感じるようになりました。
それが可能なのが「女性」であり信仰をあおる勧誘だって女性を狙ってきますからね。
そんな思いを込めてあえて入れました。
#日記 #創作 #おしらせ





Powered by てがろぐ Ver 3.9.0.